アイ・ピー・エス(銘柄名:IPS)[4390]のIPO新規上場情報
アイ・ピー・エス(銘柄名:IPS)[4390]は「フィリピンでのケーブルテレビ事業者向けの国際通信サービスの卸提供及び法人向けインターネット接続サービス(ISP)の提供、日本国内での主としてコールセンターを対象とした音声通信事業、在留外国人を対象とした人材紹介・人材派遣及び求人広告等の提供及びフィリピンでの眼科を中心としたクリニックの運営」(情報・通信業)を展開する設立34年の企業です。
2018年6月27日にみずほ証券主幹事で東証マザーズ市場に上場し初値は6,670円(公開価格比率は+71%)でした。
| 上場承認日 ブックビル 上場日 | 会社名 / コード / 市場区分 [ 業種別分類 ] 事業の内容 幹事証券(太字は主幹事) | 直前期売上高経常利益率 | 公開価格 (想定価格/仮条件) | AI初値予想 | 初値 公開比率 | 前日終値 公開比率 | 時価総額(上場前想定/前日終値) 発行済株式総数 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2018/05/24 2018/06/11 ~ 06/15 2018/06/27 | アイ・ピー・エス(銘柄名:IPS)[4390]/東証マザーズ市場に上場予定 [情報・通信業] フィリピンでのケーブルテレビ事業者向けの国際通信サービスの卸提供及び法人向けインターネット接続サービス(ISP)の提供、日本国内での主としてコールセンターを対象とした音声通信事業、在留外国人を対象とした人材紹介・人材派遣及び求人広告等の提供及びフィリピンでの眼科を中心としたクリニックの運営 | 連結: 12.52% 単体: 11.75% |
公開価格:3,900円 公開株数:368,000株 吸収金額:14億3,520万円 |
2,449円 -37.2% |
6,670円 +71.0% |
- | 想定: 90億4,020万円 上場時: 2,318,000株 |
上場後レポート
株価の推移
※ 2019-01-01 株式分割(1:5)
IPO直後の決算短信
| 【 連結 】 ※ 単位:百万円 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 1株当たり当期(四半期)純利益 ※ 単位:円 |
|---|---|---|---|---|
| 平成31年3月期(予想) | 6,107 | 921 | 906 | 247.52 |
| 平成31年3月期第2四半期累計期間(予想) | 2,898 | 408 | 400 | 103.62 |
| 平成30年3月期(実績) | 5,327 | 902 | 819 | 240.51 |
| 平成29年3月期(実績) | 4,160 | 513 | 520 | 145 |
大株主の状況(直近)
| 氏名又は名称 | 所有株式数(株) | 割合(%) |
|---|---|---|
| 宮下 幸治 | 5,355,000 | 41.31 |
| 株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 1,014,600 | 7.83 |
| 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 646,700 | 4.99 |
| 田中 正勝 | 382,800 | 2.95 |
| 丸本 桂三 | 373,000 | 2.88 |
| 丸谷 和徳 | 353,000 | 2.72 |
| 上田八木短資株式会社 | 266,800 | 2.06 |
| 佐々木 嶺一 | 239,600 | 1.85 |
| 日本テクノロジーベンチャーパートナーズi-S2号投資事業有限責任組合 | 225,000 | 1.74 |
| 株式会社ストレッチ | 204,100 | 1.57 |
上場前レポート
IPOスケジュール
| 仮条件決定日 | 2018 年 6 月 7 日 |
| ブックビルディング期間 | 2018 年 6 月 11 日から 6 月 15 日まで |
| 公開価格決定日 | 2018 年 6 月 18 日 |
| 申込期間 | 2018 年 6 月 19 日から 6 月 22 日まで |
| 払込期日 | 2018 年 6 月 26 日 |
| 受渡期日 | 2018 年 6 月 27 日 |
シンジケート
| 主幹事証券 |
|
| 引受証券 |
|
公開価格決定までの推移および初値と前日終値
| 想定価格 | 1,660円 | 想定時価総額 | 38億4,788万円 |
| 資金吸収額 | 6億1,088万円 | ||
| 仮条件 | 3,730円~3,900円 | 想定時価総額 | 86億4,614万円~90億4,020万円 |
| 資金吸収額 | 13億7,264万円~14億3,520万円 | ||
| 公開価格 | 3,900円 | 想定時価総額 | 90億4,020万円 |
| 資金吸収額 | 14億3,520万円 | ||
| 初値 | 6,670円 | 初値時価総額 | 154億6,106万円 |
| 前日終値 | - |
大株主の状況(売出前)
| 氏名又は名称 | 所有株式数(株) | 割合(%) |
|---|---|---|
| 宮下 幸治 | 1,073,000 | 53.70 |
| 日本テクノロジーベンチャーパートナーズアイ五号投資事業有限責任組合 | 107,000 | 5.36 |
| 株式会社ハウスメイトパートナーズ | 100,000 | 5.01 |
| 鍬田 敏夫 | 91,200 | 4.56 |
| Herbert Uy. Dy | 80,800 | 4.04 |
| 日本テクノロジーベンチャーパートナーズ i-S2 号投資事業有限責任組合 | 71,000 | 3.55 |
| 上森 雅子 | 50,000 | 2.50 |
| 上田 達也 | 50,000 | 2.50 |
| 投資事業組合オリックス9号 | 30,000 | 1.50 |
| 鍬田 豊男 | 30,000 | 1.50 |
| 長戸 大幸 | 30,000 | 1.50 |
| 加藤 恵一 | 30,000 | 1.50 |
| 日本テクノロジーベンチャーパートナーズアイ七号投資事業有限責任組合 | 30,000 | 1.50 |
公募・売り出しの要領(予定)
| 公募 | 320,000 株 |
| 売出し(オーバーアロットメントによる売出し) | 48,000 株 |
会社概要
| 会社名 | 株式会社アイ・ピー・エス(銘柄名:株式会社IPS) |
| 代表者の役職氏名 | 代表取締役 宮下 幸治 |
| 本店所在地 | 〒104‐0045 東京都中央区築地四丁目 1 番 1 号 |
| ホームページアドレス | http://ipsism.co.jp/ |
| 設立年月日 | 1991 年 10 月 24 日 |
| 事業の内容 | フィリピンでのケーブルテレビ事業者向けの国際通信サービスの卸提 供及び法人向けインターネット接続サービス(ISP)の提供、日本国内で の主としてコールセンターを対象とした音声通信事業、在留外国人を 対象とした人材紹介・人材派遣及び求人広告等の提供及びフィリピン での眼科を中心としたクリニックの運営 |
| 業種別分類 | 情報・通信業 |
| 発行可能株式総数 | 7,992,000 株 |
| 発行済株式総数 | 1,998,000 株(2018 年 5 月 24 日現在) |
| 上場時発行済株式総数 | 2,318,000 株 |
| 資本金 | 379,100 千円(2018 年 5 月 24 日現在) |
| 1単元の株式数 | 100 株 |
| 事業年度 | 4 月 1 日から 3 月 31 日まで |
| 株主名簿管理人 | みずほ信託銀行㈱ |
| 監査人 | 優成監査法人 |
| 親会社名 | - |
| 親会社の上場取引所 | - |
業績推移サマリー(単体)
業績の推移(単体)
| 回次 | 第22期 | 第23期 | 第24期 | 第25期 | 第26期 |
|---|---|---|---|---|---|
| 決算年月 | 平成25年3月 | 平成26年3月 | 平成27年3月 | 平成28年3月 | 平成29年3月 |
| 売上高(千円) | 2,751,768 | 2,187,744 | 2,587,145 | 3,226,998 | 3,767,813 |
| 経常利益または経常損失(△)(千円) | 99,569 | △134,904 | 51,181 | 130,765 | 442,630 |
| 当期純利益または当期純損失(△)(千円) | 62,159 | △100,505 | 8,232 | 29,987 | 261,237 |
| 1株当たり当期純利益金額または1株当たり当期純損失金額(△)(円) | 6222.13 | △10,060.61 | 824.11 | 15.01 | 130.75 |
| 自己資本比率(%) | 25.91 | 20.96 | 17.51 | 15.2 | 19.23 |
| 純資産額(千円) | 615,902 | 511,062 | 524,396 | 549,282 | 810,520 |
| 総資産額(千円) | 2,376,703 | 2,438,530 | 2,995,521 | 3,613,049 | 4,213,931 |
| 資本金(千円) | 379,100 | 379,100 | 379,100 | 379,100 | 379,100 |
| 発行済株式総数(株) | 9,990 | 9,990 | 9,990 | 9,990 | 9,990 |
| 従業員数(名) | 45 | 32 | 38 | 42 | 51 |
| 平均臨時雇用者数(名) | 5 | 6 | 5 | 5 | 3 |
| 売上高経常利益率(%) | 3.62 | △6.17 | 1.98 | 4.05 | 11.75 |
| 一人当たり利益額(千円) | 1,991 | △3,550.10 | 1,190 | 2,782 | 8,197 |
業績の推移(連結)
| 回次 | 第25期 | 第26期 |
|---|---|---|
| 決算年月 | 平成28年3月 | 平成29年3月 |
| 売上高(千円) | 3,590,222 | 4,160,358 |
| 経常利益(千円) | 217,184 | 520,829 |
| 当期純利益(千円) | 84,561 | 289,706 |
| 1株当たり当期純利益金額(円) | 42.32 | 145 |
| 自己資本比率(%) | 13 | 17.4 |
| 純資産額(千円) | 612,264 | 913,547 |
| 総資産額(千円) | 3,703,285 | 4,350,979 |
| 従業員数(名) | 175 | 239 |
| 平均臨時雇用者数(名) | 18 | 12 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー(千円) | 867,093 | 600,835 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー(千円) | △584,558 | △241,777 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー(千円) | 40,560 | 414,014 |
| 売上高経常利益率(%) | 6.05 | 12.52 |
| 一人当たり利益額(千円) | 1,125 | 2,075 |
以上、アイ・ピー・エス(銘柄名:IPS)[4390]のIPO新規上場の詳細情報をお伝えしました。