Rebase(リベース)[5138]のIPO新規上場情報
Rebase(リベース)[5138]は「レンタルスペース予約プラットフォーム「インスタベース」等のサービスの提供」(情報・通信業)を展開する設立11年の企業です。
2022年12月16日にSBI証券主幹事で東証グロース市場に上場し初値は2,120円(公開価格比率は+130.4%)でした。
| 上場承認日 ブックビル 上場日 | 会社名 / コード / 市場区分 [ 業種別分類 ] 事業の内容 幹事証券(太字は主幹事) | 直前期売上高経常利益率 | 公開価格 (想定価格/仮条件) | AI初値予想 | 初値 公開比率 | 前日終値 公開比率 | 時価総額(上場前想定/前日終値) 発行済株式総数 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2022/11/11 2022/11/30 ~ 12/06 2022/12/16 | Rebase(リベース)[5138]/東証グロース市場に上場 [情報・通信業] レンタルスペース予約プラットフォーム「インスタベース」等のサービスの提供 代表者インタビュー | 単体: 23.72% | 公開価格:920円 公開株数:989,000株 吸収金額:9億988万円 |
1,294円 +40.7% |
2,120円 +130.4% |
- | 想定: 42億3,200万円 上場時: 4,600,000株 |
上場後レポート
株価の推移
IPO直後の決算短信
| 【 個別 】 ※ 単位:百万円 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 1株当たり当期(四半期)純利益 ※ 単位:円 |
|---|---|---|---|---|
| 2023年3月期(予想) | 1,083 | 213 | 207 | 30.27 |
| 2023年3月期第2四半期累計期間(実績) | 516 | 114 | 113 | 17.98 |
| 2022年3月期(実績) | 890 | 211 | 211 | 34.94 |
大株主の状況(直近)
| 氏名又は名称 | 所有株式数(株) | 割合(%) |
|---|---|---|
| 株式会社elpido | 1,540,000 | 31.34 |
| 佐藤 海 | 815,500 | 16.59 |
| 株式会社El Monte Garage | 396,000 | 8.06 |
| 髙畠 裕二 | 359,500 | 7.31 |
| 株式会社日本カストディ銀行 | 222,000 | 4.51 |
| 木下 圭一郎 | 138,000 | 2.80 |
| 石田 貴心アレキサンダー | 101,600 | 2.06 |
| 赤木 賢敏 | 100,000 | 2.03 |
| 門田 洋 | 55,000 | 1.11 |
| 株式会社SBI証券 | 54,768 | 1.11 |
上場前レポート
IPOスケジュール
| 仮条件決定日 | 2022 年 11 月 28 日 |
| ブックビルディング期間 | 2022 年 11 月 30 日から 12 月 6 日まで |
| 公開価格決定日 | 2022 年 12 月 7 日 |
| 申込期間 | 2022 年 12 月 8 日から 12 月 13 日まで |
| 払込期日 | 2022 年 12 月 15 日 |
| 受渡期日 | 2022 年 12 月 16 日 |
シンジケート
| 主幹事証券 |
|
| 引受証券 |
|
公開価格決定までの推移および初値と前日終値
| 想定価格 | 880円 | 想定時価総額 | 40億4,800万円 |
| 資金吸収額 | 8億7,032万円 | ||
| 仮条件 | 880円~920円 | 想定時価総額 | 40億4,800万円~42億3,200万円 |
| 資金吸収額 | 8億7,032万円~9億988万円 | ||
| 公開価格 | 920円 | 想定時価総額 | 42億3,200万円 |
| 資金吸収額 | 9億988万円 | ||
| 初値 | 2,120円 | 初値時価総額 | 97億5,200万円 |
| 前日終値 | - |
大株主の状況(売出前)
| 氏名又は名称 | 所有株式数(株) | 割合(%) | ロックアップ |
|---|---|---|---|
| 株式会社elpido | 1,540,000 | 32.18 | 180日 |
| 佐藤海 | 1,160,000 | 24.24 | 180日 |
| 髙畠裕二 | 704,000 | 14.71 | 180日 |
| 株式会社ElMonteGarage | 396,000 | 8.28 | 180日 |
| SBIベンチャー投資促進税制投資事業有限責任組合 | 133,000 | 2.78 | 90日 (1.5倍) |
| SBIベンチャー企業成長支援3号投資事業有限責任組合 | 103,000 | 2.15 | 90日 (1.5倍) |
| 岡本泰彦 | 100,000 | 2.09 | |
| 赤木賢敏 | 100,000 | 2.09 | 180日 |
| SBIベンチャー企業成長支援4号投資事業有限責任組合 | 74,000 | 1.55 | 90日 (1.5倍) |
| SBIベンチャー企業成長支援2号投資事業有限責任組合 | 53,000 | 1.11 | 90日 (1.5倍) |
※「所有株式数」および「割合」の( )内は、新株予約権による潜在株式数及びその割合であり、内数であります。
公募・売り出しの要領(予定)
| 公募 | 200,000 株 |
| 売出し(引受人の買取引受による売出し) | 660,000 株 |
| 売出し(オーバーアロットメントによる売出し) | 129,000 株 |
| 売出株放出元 | 佐藤 海 280,000 株 髙畠 裕二 280,000 株 岡本 泰彦 100,000 株 |
会社概要
| 会社名 | 株式会社 Rebase |
| 代表者の役職氏名 | 代表取締役 CEO 佐藤 海 |
| 本店所在地 | 〒150‐0001 東京都渋谷区神宮前四丁目 26 番 18 号 |
| ホームページアドレス | https://www.rebase.co.jp/ |
| 設立年月日 | 2014 年 4 月 8 日 |
| 事業の内容 | レンタルスペース予約プラットフォーム「インスタベース」等のサー ビスの提供 |
| 業種別分類 | 情報・通信業 |
| 発行可能株式総数 | 17,600,000 株 |
| 発行済株式総数 | 4,400,000 株(2022 年 11 月 11 日現在) |
| 上場時発行済株式総数 | 4,600,000 株 |
| 資本金 | 82,750 千円(2022 年 11 月 11 日現在) |
| 1単元の株式数 | 100 株 |
| 事業年度 | 4 月 1 日から 3 月 31 日 |
| 株主名簿管理人 | 三菱UFJ信託銀行㈱ |
| 監査人 | PwC京都監査法人 |
業績推移サマリー(単体)
業績の推移(単体)
| 回次 | 第4期 | 第5期 | 第6期 | 第7期 | 第8期 |
|---|---|---|---|---|---|
| 決算年月 | 2018年3月 | 2019年3月 | 2020年3月 | 2021年3月 | 2022年3月 |
| 売上高(千円) | 107,357 | 163,439 | 368,030 | 475,929 | 890,244 |
| 経常利益(千円) | 545 | 133 | 80,015 | 113,851 | 211,177 |
| 当期純利益又は当期純損失(△)(千円) | 280 | △13,983 | 15,937 | 90,404 | 139,745 |
| 1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△)(円) | 0.7 | △34.96 | 39.84 | 22.6 | 34.94 |
| 自己資本比率(%) | 87.5 | 80.8 | 41.7 | 52.1 | 51.9 |
| 純資産額(千円) | 180,975 | 166,991 | 182,928 | 273,333 | 413,079 |
| 総資産額(千円) | 206,717 | 206,680 | 438,831 | 524,149 | 796,282 |
| 資本金(千円) | 82,750 | 82,750 | 82,750 | 82,750 | 82,750 |
| 従業員数(名) | 6 | 11 | 16 | 22 | 27 |
| 平均臨時雇用者数(名) | 0 | 1 | 1 | 1 | 5 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー(千円) | - | - | - | 54,869 | 249,472 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー(千円) | - | - | - | △4,761 | △121,748 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー(千円) | - | - | - | 90,862 | 1,094 |
| 売上高経常利益率(%) | 0.51 | 0.08 | 21.74 | 23.92 | 23.72 |
| 一人当たり利益額(千円) | 90.8 | 11.1 | 4,707 | 4,950 | 6,599 |
以上、Rebase(リベース)[5138]のIPO新規上場の詳細情報をお伝えしました。