ノバック[5079]のIPO新規上場情報
ノバック[5079]は「土木工事・建築工事事業」(建設業)を展開する設立60年の企業です。
2022年3月31日に東海東京証券主幹事で東証第二部市場に上場し初値は2,630円(公開価格比率は-12.3%)でした。
| 上場承認日 ブックビル 上場日 | 会社名 / コード / 市場区分 [ 業種別分類 ] 事業の内容 幹事証券(太字は主幹事) | 直前期売上高経常利益率 | 公開価格 (想定価格/仮条件) | AI初値予想 | 初値 公開比率 | 前日終値 公開比率 | 時価総額(上場前想定/前日終値) 発行済株式総数 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2022/02/25 2022/03/15 ~ 03/22 2022/03/31 | ノバック[5079]/東証第二部市場に上場 [建設業] 土木工事・建築工事事業 代表者インタビュー | 単体: 8.2% | 公開価格:3,000円 公開株数:920,000株 吸収金額:27億6,000万円 | 4,792円 +59.7% | 2,630円 -12.3% | - | 想定: 153億9,000万円 上場時: 5,130,000株 | 
上場後レポート
株価の推移
IPO直後の決算短信
| 【 個別 】 ※ 単位:百万円 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 1株当たり当期(四半期)純利益 ※ 単位:円 | 
|---|---|---|---|---|
| 2022年4月期(予想) | 32,923 | 2,718 | 2,662 | 417.57 | 
| 2022年4月期第3四半期累計期間(実績) | 26,456 | 2,637 | 2,629 | 390.86 | 
| 2021年4月期(実績) | 30,551 | 2,673 | 2,504 | 372.48 | 
大株主の状況(直近)
| 氏名又は名称 | 所有株式数(株) | 割合(%) | 
|---|---|---|
| ノバック従業員持株会 | 884,400 | 17.17 | 
| 立花 充 | 302,000 | 5.86 | 
| 大谷 敏博 | 211,097 | 4.10 | 
| 牧野 久 | 156,000 | 3.03 | 
| 東山 正人 | 155,500 | 3.02 | 
| 山本 博和 | 150,000 | 2.91 | 
| 大谷 博三 | 130,116 | 2.53 | 
| 大谷 敏彦 | 123,117 | 2.39 | 
| 中末 浩一 | 105,500 | 2.05 | 
| 齋木 純一郎 | 90,000 | 1.75 | 
上場前レポート
IPOスケジュール
| 仮条件決定日 | 2022 年 3 月 14 日 | 
| ブックビルディング期間 | 2022 年 3 月 15 日から 3 月 22 日まで | 
| 公開価格決定日 | 2022 年 3 月 23 日 | 
| 申込期間 | 2022 年 3 月 24 日から 3 月 29 日まで | 
| 払込期日 | 2022 年 3 月 30 日 | 
| 受渡期日 | 2022 年 3 月 31 日 | 
シンジケート
| 主幹事証券 | 
 | 
| 引受証券 | 
 | 
公開価格決定までの推移および初値と前日終値
| 想定価格 | 3,260円 | 想定時価総額 | 167億2,380万円 | 
| 資金吸収額 | 29億9,920万円 | ||
| 仮条件 | 3,000円~3,260円 | 想定時価総額 | 153億9,000万円~167億2,380万円 | 
| 資金吸収額 | 27億6,000万円~29億9,920万円 | ||
| 公開価格 | 3,000円 | 想定時価総額 | 153億9,000万円 | 
| 資金吸収額 | 27億6,000万円 | ||
| 初値 | 2,630円 | 初値時価総額 | 134億9,190万円 | 
| 前日終値 | - | 
大株主の状況(売出前)
| 氏名又は名称 | 所有株式数(株) | 割合(%) | ロックアップ | 
|---|---|---|---|
| ノバック従業員持株会 | 1,194,500 | 25.98 | 180日 | 
| 立花充 | 337,000 | 7.33 | 180日 | 
| 石田久男 | 333,100 | 7.24 | 180日 | 
| 大谷敏博 | 231,097 | 5.03 | 180日 | 
| 山本博和 | 195,500 | 4.25 | 180日 | 
| 牧野久 | 185,500 | 4.03 | 180日 | 
| 東山正人 | 175,500 | 3.82 | 180日 | 
| 大谷敏彦 | 140,117 | 3.05 | 180日 | 
| 大谷博三 | 140,116 | 3.05 | 180日 | 
| 齋木純一郎 | 115,500 | 2.51 | 180日 | 
公募・売り出しの要領(予定)
| 公募 | 480,000 株 | 
| 売出し(引受人の買取引受による売出し) | 320,000 株 | 
| 売出し(オーバーアロットメントによる売出し) | 120,000 株 | 
| 売出株放出元 | 石田 久男 140,000 株 立花 充 35,000 株 牧野 久 25,000 株 大谷 敏博 20,000 株 山本 博和 20,000 株 東山 正人 20,000 株 原子 俊 20,000 株 大谷 敏彦 10,000 株 大谷 博三 10,000 株 宮島 大 10,000 株 宮島 美穂子 10,000 株 | 
会社概要
| 会社名 | 株式会社ノバック | 
| 代表者の役職氏名 | 代表取締役社長 立花 充 | 
| 本店所在地 | 〒670‐0947 兵庫県姫路市北条一丁目 92 番地 | 
| ホームページアドレス | https://www.novac-cnst.co.jp/ | 
| 設立年月日 | 1965 年 4 月 28 日 | 
| 事業の内容 | 土木工事・建築工事事業 | 
| 業種別分類 | 建設業 | 
| 発行可能株式総数 | 18,600,000 株 | 
| 発行済株式総数 | 4,650,000 株(2022 年 2 月 25 日現在) | 
| 上場時発行済株式総数 | 5,130,000 株 | 
| 資本金 | 465,000 千円(2022 年 2 月 25 日現在) | 
| 1単元の株式数 | 100 株 | 
| 事業年度 | 5 月 1 日から 4 月 30 日 | 
| 株主名簿管理人 | 三菱UFJ信託銀行㈱ | 
| 監査人 | 有限責任 あずさ監査法人 | 
業績推移サマリー(単体)
業績の推移(単体)
| 回次 | 第53期 | 第54期 | 第55期 | 第56期 | 第57期 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 決算年月 | 2017年4月 | 2018年4月 | 2019年4月 | 2020年4月 | 2021年4月 | 
| 売上高(千円) | 27,070,708 | 29,667,496 | 30,561,405 | 27,613,771 | 30,551,846 | 
| 経常利益(千円) | 2,607,645 | 3,056,032 | 2,688,999 | 1,821,950 | 2,504,180 | 
| 当期純利益(千円) | 1,684,224 | 2,047,024 | 1,815,039 | 1,219,633 | 1,712,613 | 
| 1株当たり当期純利益金額(円) | 362.99 | 441.19 | 393.12 | 265.17 | 372.48 | 
| 自己資本比率(%) | 42.4 | 45.1 | 49.4 | 56.5 | 60.7 | 
| 純資産額(千円) | 7,552,095 | 9,538,484 | 11,254,354 | 12,375,188 | 14,030,397 | 
| 総資産額(千円) | 17,813,629 | 21,143,752 | 22,784,590 | 21,896,203 | 23,126,193 | 
| 資本金(千円) | 465,000 | 465,000 | 465,000 | 465,000 | 465,000 | 
| 発行済株式総数(株) | 4,650,000 | 4,650,000 | 4,650,000 | 4,650,000 | 4,650,000 | 
| 従業員数(名) | 264 | 274 | 289 | 282 | 290 | 
| 平均臨時雇用者数(名) | 2 | 5 | 6 | 10 | 22 | 
| 営業活動によるキャッシュ・フロー(千円) | - | - | - | △9,160,213 | 5,723,747 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー(千円) | - | - | - | △104,063 | △89,747 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー(千円) | - | - | - | △104,782 | △81,499 | 
| 売上高経常利益率(%) | 9.63 | 10.3 | 8.8 | 6.6 | 8.2 | 
| 一人当たり利益額(千円) | 9,803 | 10,954 | 9,115 | 6,240 | 8,026 | 
以上、ノバック[5079]のIPO新規上場の詳細情報をお伝えしました。