第四北越フィナンシャルグループ[7327]のIPO新規上場情報

第四北越フィナンシャルグループ[7327]は「銀行、その他銀行法により子会社とすることができる会社の経営管理及びこれに付帯する業務」(銀行業)を展開する設立6年の企業です。
2018年10月日に主幹事で東証第一部市場に上場しました。

上場承認日
ブックビル
上場日
会社名 / コード / 市場区分
[ 業種別分類 ] 事業の内容
幹事証券(太字は主幹事)
直前期売上高経常利益率公開価格
(想定価格/仮条件)
AI初値予想初値
公開比率
前日終値
公開比率
時価総額(上場前想定/前日終値)
発行済株式総数

(注) テクニカル上場です。

上場後レポート

株価の推移

※ 2024-10-01 株式分割(1:2)

大株主の状況(直近)

氏名又は名称所有株式数(株)割合(%)
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)8,305,6009.30
株式会社日本カストディ銀行(信託口)6,136,7006.87
明治安田生命保険相互会社3,248,0203.64
第四北越フィナンシャルグループ従業員持株会2,526,4272.83
日本生命保険相互会社2,313,7702.59
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505223
(常任代理人 株式会社みずほ銀行決済営業部)
1,177,1521.31
JP MORGAN CHASE BANK 385781
(常任代理人 株式会社みずほ銀行決済営業部)
1,160,5841.30
DFA INTL SMALL CAP VALUE PORTFOLIO
(常任代理人 シティバンク、エヌ・エイ東京支店)
1,153,8861.29
損害保険ジャパン株式会社1,136,8281.27
野村信託銀行株式会社
(第四北越フィナンシャルグループ持株会専用信託口)
1,117,4001.25

上場前レポート

IPOスケジュール

---

シンジケート

---

公開価格決定までの推移および初値と前日終値

前日終値-

大株主の状況

---

会社概要

会社名株式会社第四北越フィナンシャルグループ
代表者の役職氏名代表取締役社長 並木 富士雄
本店所在地〒940-0062 新潟県長岡市大手通二丁目2 番地14
ホームページアドレス未定(2018 年10 月1 日開設予定)
設立年月日2018 年10 月1 日
事業の内容銀行、 その他銀行法により子会社とすることができる会社の経営管理及びこれ に付帯する業務
業種別分類銀行業
発行可能株式総数100,000,000 株
上場時発行済株式総数45,852,490 株
資本金30,000,000 千円
1単元の株式数100 株
事業年度毎年4 月1 日から翌年3 月31 日まで
株主名簿管理人三菱UFJ信託銀行㈱
監査人有限責任 あずさ監査法人

業績推移サマリー(単体)

業績の推移(単体)

回次 第109期 第110期 第111期 第112期 第113期
決算年月平成26年3月 平成27年3月 平成28年3月 平成29年3月 平成30年3月

業績の推移(連結)

回次 第203期 第204期 第205期 第206期 第207期
決算年月平成26年3月 平成27年3月 平成28年3月 平成29年3月 平成30年3月
以上、第四北越フィナンシャルグループ[7327]のIPO新規上場の詳細情報をお伝えしました。