ステムリム[4599]のIPO新規上場情報
ステムリム[4599]は「生体内に存在する幹細胞を活性化し、損傷組織の再生を誘導する医薬品・医療機器及び遺伝子治療等製品の研究、開発、製造、販売」(医薬品)を展開する設立19年の企業です。
2019年8月8日にSMBC日興証券主幹事で東証マザーズ市場に上場し初値は930円(公開価格比率は-7%)でした。
| 上場承認日 ブックビル 上場日 | 会社名 / コード / 市場区分 [ 業種別分類 ] 事業の内容 幹事証券(太字は主幹事) | 直前期売上高経常利益率 | 公開価格 (想定価格/仮条件) | AI初値予想 | 初値 公開比率 | 前日終値 公開比率 | 時価総額(上場前想定/前日終値) 発行済株式総数 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2019/07/05 2019/07/25 ~ 07/31 2019/08/09 | ステムリム[4599]/東証マザーズ市場に上場予定 [医薬品] 生体内に存在する幹細胞を活性化し、損傷組織の再生を誘導する医薬品・医療機器及び遺伝子治療等製品の研究、開発、製造、販売 | 単体: -163.67% | 公開価格:1,000円 公開株数:9,660,000株 吸収金額:96億6,000万円 | - | 930円 -7.0% | - | 想定: 523億8,270万円 上場時: 52,382,700株 | 
上場後レポート
株価の推移
IPO直後の決算短信
| 【 個別 】 ※ 単位:百万円 | 事業収益 | 営業損失 | 経常損失 | 1株当たり当期(四半期)純損失 ※ 単位:円 | 
|---|---|---|---|---|
| 2019年7月期(予想) | 100 | -725 | -701 | -16.52 | 
| 2019年7月期第3四半期累計期間(実績) | 100 | -506 | -506 | -12.09 | 
| 2018年7月期(実績) | 200 | -375 | -327 | -8.47 | 
大株主の状況(直近)
| 氏名又は名称 | 所有株式数(株) | 割合(%) | 
|---|---|---|
| 玉井 克人 | 9,852,000 | 15.86 | 
| 玉井 佳子 | 5,400,000 | 8.69 | 
| 冨田 憲介 | 5,014,500 | 8.07 | 
| 塩野義製薬株式会社 | 4,650,000 | 7.48 | 
| 五味 大輔 | 3,535,000 | 5.69 | 
| 山﨑 尊彦 | 2,410,000 | 3.88 | 
| みやこ京大イノベーション投資事業有限責任組合 | 1,943,200 | 3.13 | 
| 金崎 努 | 1,724,200 | 2.77 | 
| 岡島 正恒 | 721,700 | 1.16 | 
| 有限会社イー・シー・エス | 717,000 | 1.15 | 
上場前レポート
IPOスケジュール
| 仮条件決定日 | 2019 年 7 月 24 日 | 
| ブックビルディング期間 | 2019 年 7 月 25 日から 7 月 31 日まで | 
| 公開価格決定日 | 2019 年 8 月 1 日 | 
| 申込期間 | 2019 年 8 月 2 日から 8 月 7 日まで | 
| 払込期日 | 2019 年 8 月 8 日 | 
| 受渡期日 | 2019 年 8 月 9 日 | 
シンジケート
| 主幹事証券 | 
 | 
| 引受証券 | 
 | 
公開価格決定までの推移および初値と前日終値
| 想定仮条件 | 2,370円 ~ 3,730円 | 想定時価総額 | 1,241億4,699万9,000円~1,953億8,747万1,000円 | 
| 資金吸収額 | 228億9,420万円~360億3,180万円 | ||
| 仮条件 | 1,000円~1,700円 | 想定時価総額 | 523億8,270万円~890億5,059万円 | 
| 資金吸収額 | 96億6,000万円~164億2,200万円 | ||
| 公開価格 | 1,000円 | 想定時価総額 | 523億8,270万円 | 
| 資金吸収額 | 96億6,000万円 | ||
| 初値 | 930円 | 初値時価総額 | 487億1,591万1,000円 | 
| 前日終値 | - | 
大株主の状況(売出前)
| 氏名又は名称 | 所有株式数(株) | 割合(%) | 
|---|---|---|
| 玉井 克人 | 9,600,000 | 21.70 | 
| 玉井 佳子 5,400,000 | 1 | 2.20 | 
| 大久保 俊幸 4,650,000 | 1 | 0.50 | 
公募・売り出しの要領(予定)
| 公募 | 8,100,000 株 | 
| 売出し(引受人の買取引受による売出し) | 300,000 株 | 
| 売出し(オーバーアロットメントによる売出し) | 1,260,000 株 | 
| 売出株放出元 | 山﨑 尊彦 250,000 株 金崎 努 50,000 株 | 
会社概要
| 会社名 | 株式会社ステムリム | 
| 代表者の役職氏名 | 代表取締役会長 CEO 冨田 憲介 | 
| 本店所在地 | 〒567‐0085 大阪府茨木市彩都あさぎ七丁目 7 番 15 号 | 
| ホームページアドレス | https://stemrim.com/ | 
| 設立年月日 | 2006 年 10 月 30 日 | 
| 事業の内容 | 生体内に存在する幹細胞を活性化し、損傷組織の再生を誘導する医薬 品・医療機器及び遺伝子治療等製品の研究、開発、製造、販売 | 
| 業種別分類 | 医薬品 | 
| 発行可能株式総数 | 150,000,000 株 | 
| 発行済株式総数 | 44,282,700 株(2019 年 7 月 5 日現在) | 
| 上場時発行済株式総数 | 52,382,700 株 | 
| 資本金 | 812,475 千円(2019 年 7 月 5 日現在) | 
| 1単元の株式数 | 100 株 | 
| 事業年度 | 毎年 8 月 1 日から翌年 7 月 31 日まで | 
| 株主名簿管理人 | 三井住友信託銀行㈱ | 
| 監査人 | EY 新日本有限責任監査法人 | 
| 親会社名 | - | 
| 親会社の上場取引所 | - | 
業績推移サマリー(単体)
業績の推移(単体)
| 回次 | 第9期 | 第10期 | 第11期 | 第12期 | 第13期 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 決算年月 | 2014年7月 | 2015年7月 | 2016年7月 | 2017年7月 | 2018年7月 | 
| 事業収益(千円) | 228,352 | 268,719 | 596,777 | 300,000 | 200,000 | 
| 経常利益又は経常損失(△)(千円) | △63,693 | △125,625 | 239,600 | △157,140 | △327,338 | 
| 当期純利益又は当期純損失(△)(千円) | △43,983 | △115,347 | 201,290 | △123,936 | △323,822 | 
| 1株当たり当期純利益金額又は当期純損失金額(△)(円) | △397.97 | △976.14 | 1703.44 | △3.50 | △8.47 | 
| 自己資本比率(%) | 64.8 | 92.5 | 88.7 | 95 | 97.3 | 
| 純資産額(千円) | 229,150 | 913,802 | 1,115,093 | 991,156 | 1,872,163 | 
| 総資産額(千円) | 353,629 | 987,982 | 1,256,857 | 1,043,521 | 1,924,782 | 
| 資本金(千円) | 90,000 | 90,000 | 90,000 | 90,000 | 90,000 | 
| 発行済株式総数(株) | 108,667 | 118,167 | 118,167 | 118,167 | 131,554 | 
| 従業員数(名) | 7 | 8 | 9 | 18 | 20 | 
| 平均臨時雇用者数(名) | 12 | 14 | 11 | 11 | 14 | 
| 営業活動によるキャッシュ・フロー(千円) | - | - | - | △285,347 | △260,976 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー(千円) | - | - | - | △403 | - | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー(千円) | - | - | - | - | 1,200,057 | 
| 売上高経常利益率(%) | △27.89 | △46.75 | 40.15 | △52.38 | △163.67 | 
| 一人当たり利益額(千円) | △3,352.30 | △5,710.20 | 11,980 | △5,418.60 | △9,627.60 | 
以上、ステムリム[4599]のIPO新規上場の詳細情報をお伝えしました。