Will Smart(ウィル スマート)[175A]のIPO新規上場情報
Will Smart(ウィル スマート)[175A]は「モビリティ業界を中心とした事業課題解決に対してDX技術を駆使したソリューションの企画・提案、ソフトウェアの受託開発及び運用支援」(情報・通信業)を展開する設立12年の企業です。
2024年4月16日に大和証券主幹事で東証グロース市場に上場し初値は1,580円(公開価格比率は-4.6%)でした。
| 上場承認日 ブックビル 上場日 | 会社名 / コード / 市場区分 [ 業種別分類 ] 事業の内容 幹事証券(太字は主幹事) | 直前期売上高経常利益率 | 公開価格 (想定価格/仮条件) | AI初値予想 | 初値 公開比率 | 前日終値 公開比率 | 時価総額(上場前想定/前日終値) 発行済株式総数 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024/03/13 2024/04/01 ~ 04/08 2024/04/16 | Will Smart(ウィル スマート)[175A]/東証グロース市場に上場 [情報・通信業] モビリティ業界を中心とした事業課題解決に対して DX 技術を駆使したソリューションの企画・提案、ソフトウェアの受託開発及び運用支援 代表者インタビュー | 単体: -22.06% | 公開価格:1,656円 公開株数:772,800株 吸収金額:12億7,975万円 |
2,029円 +22.5% |
1,580円 -4.6% |
- | 想定: 23億9,126万4,000円 上場時: 1,444,000株 |
上場後レポート
上場前レポート
IPOスケジュール
| 仮条件決定日 | 2024 年 3 月 29 日 |
| ブックビルディング期間 | 2024 年 4 月 1 日から 4 月 8 日まで |
| 公開価格決定日 | 2024 年 4 月 8 日 |
| 申込期間 | 2024 年 4 月 9 日から 4 月 12 日まで |
| 払込期日 | 2024 年 4 月 15 日 |
| 受渡期日 | 2024 年 4 月 16 日 |
シンジケート
| 主幹事証券 |
|
| 引受証券 |
|
公開価格決定までの推移および初値と前日終値
| 想定価格 | 1,380円 | 想定時価総額 | 19億9,272万円 |
| 資金吸収額 | 10億6,646万4,000円 | ||
| 仮条件 | 1,320円~1,380円 | 想定時価総額 | 19億608万円~19億9,272万円 |
| 資金吸収額 | 10億2,009万6,000円~10億6,646万4,000円 | ||
| 公開価格 | 1,656円 | 想定時価総額 | 23億9,126万4,000円 |
| 資金吸収額 | 12億7,975万6,800円 | ||
| 初値 | 1,580円 | 初値時価総額 | 22億8,152万円 |
| 前日終値 | - |
大株主の状況(売出前)
| 氏名又は名称 | 所有株式数(株) | 割合(%) | ロックアップ |
|---|---|---|---|
| 株式会社ゼンリン | 845,000 | 55.81 | 90日 (1.5倍) |
| 九州旅客鉄道株式会社 | 222,000 | 14.66 | 90日 (1.5倍) |
| ENEOS株式会社 | 83,000 | 5.48 | 90日 (1.5倍) |
| 都築電気株式会社 | 50,000 | 3.30 | 90日 (1.5倍) |
| 岡谷鋼機株式会社 | 22,000 | 1.45 | 90日 (1.5倍) |
| 飛島建設株式会社 | 22,000 | 1.45 | 90日 (1.5倍) |
※「所有株式数」および「割合」の( )内は、新株予約権による潜在株式数及びその割合であり、内数であります。
公募・売り出しの要領(予定)
| 公募(新株式発行) | 100,000 株 |
| 公募(自己株式の処分) | 100,000 株 |
| 売出し(引受人の買取引受による売出し) | 472,000 株 |
| 売出し(オーバーアロットメントによる売出し) | 100,800 株 |
| 売出株放出元 | 九州旅客鉄道㈱ 222,000 株 ㈱ゼンリン 200,000 株 都築電気㈱ 50,000 株 |
会社概要
| 会社名 | 株式会社 Will Smart |
| 代表者の役職氏名 | 代表取締役社長 石井 康弘 |
| 本店所在地 | 〒135‐0047 東京都江東区富岡二丁目 11 番 6 号 |
| ホームページアドレス | https://willsmart.co.jp/ |
| 設立年月日 | 2012 年 12 月 12 日 |
| 事業の内容 | モビリティ業界を中心とした事業課題解決に対して DX 技術を駆使した ソリューションの企画・提案、ソフトウェアの受託開発及び運用支援 |
| 業種別分類 | 情報・通信業 |
| 発行可能株式総数 | 5,000,000 株 |
| 発行済株式総数 | 1,344,000 株(2024 年 3 月 13 日現在) |
| 上場時発行済株式総数 | 1,444,000 株 |
| 資本金 | 545,850 千円(2024 年 3 月 13 日現在) |
| 1単元の株式数 | 100 株 |
| 事業年度 | 4 月 1 日から 3 月 31 日 |
| 株主名簿管理人 | 三菱UFJ信託銀行㈱ |
| 監査人 | 有限責任監査法人トーマツ |
業績推移サマリー(単体)
業績の推移(単体)
| 回次 | 第7期 | 第8期 | 第9期 | 第10期 | 第11期 |
|---|---|---|---|---|---|
| 決算年月 | 2019年3月 | 2020年3月 | 2021年3月 | 2022年3月 | 2023年3月 |
| 売上高(千円) | 688,268 | 698,540 | 1,292,224 | 1,103,122 | 813,117 |
| 経常利益又は経常損失(△)(千円) | 4,138 | △153,754 | 24,839 | △20,011 | △179,339 |
| 当期純利益又は当期純損失(△)(千円) | △43 | △177,329 | 24,519 | △33,100 | △287,331 |
| 1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△)(円) | △5.58 | △14,062.60 | 1938.42 | △24.63 | △225.12 |
| 自己資本比率(%) | 82.5 | 76 | 67.7 | 63.1 | 46.9 |
| 純資産額(千円) | 749,254 | 571,924 | 696,043 | 662,943 | 284,612 |
| 総資産額(千円) | 908,503 | 752,683 | 1,028,575 | 1,051,061 | 606,599 |
| 資本金(千円) | 496,050 | 496,050 | 545,850 | 545,850 | 545,850 |
| 発行済株式総数(株) | 12,610 | 12,610 | 13,440 | 1,344,000 | 1,344,000 |
| 従業員数(人) | 25 | 39 | 44 | 43 | 55 |
| 平均臨時雇用者数(人) | 1 | 2 | 4 | 3 | 3 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー(千円) | - | - | - | △169,757 | 134,875 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー(千円) | - | - | - | △66,278 | △80,186 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー(千円) | - | - | - | 144,650 | △126,847 |
| 売上高経常利益率(%) | 0.6 | △22.01 | 1.92 | △1.81 | △22.06 |
| 一人当たり利益額(千円) | 159 | △3,750.10 | 517 | △435 | △3,092.10 |
以上、Will Smart(ウィル スマート)[175A]のIPO新規上場の詳細情報をお伝えしました。